-
最近の投稿
-
最近のコメント
-
カテゴリ
-
バックナンバー
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (17)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (15)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (11)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (8)
- 2010年7月 (10)
- 2010年6月 (6)
- 2010年5月 (17)
- 2010年4月 (10)
- 2010年3月 (14)
- 2010年2月 (23)
- 2010年1月 (19)
- 2009年12月 (17)
- 2009年11月 (18)
-
リンク
-
RSSフィード
- センチュリー21住まい&スマイルTOP
- 月間アーカイブ:2010年02月
最近暖かくなってきましたが・・・。2010-02-28
カテゴリー: スタッフブログ
こんにちは、業務課の亀井です。
最近、暖かくなってきてなんだか春が近くなってきたような気がします。
ところで、暖かくなるのは嬉しい事ですが、嬉しいばかりではありません。
この時期は花粉症の季節、最近暖かくなってきたのと同時にもう花粉が飛んでいるような気がします。
私も花粉症とはもうかれこれ8年ぐらいの付き合いなので、もう鼻がムズムズするようになってきました。
早い時期に病院等へ行って診てもらうと症状が軽くなるみたいなので私も次の休みには行ってこようと思います。
皆さんも花粉症の方はお気をつけ下さい・・・。
名所につづいて、名犬!?2010-02-23
カテゴリー: スタッフブログ
うちの愛犬『ソックス』を紹介します。ソですよ・・・ソ
前右足が白くて、靴下はいているみたいだから、
この名がついたようです(映画より)・・・。
とても肌触りが気持ちいいです
次回、クィール登場予定です。
名所2010-02-22
カテゴリー: スタッフブログ
営業一課の吉澤です!
今日は自宅の近くにある西新井大師を紹介します。
・・・といっても有名なので皆さんの方がご存知かもしれませんが。
アド街天国の西新井編でも見事1位に輝いたという!
最近工事をしてますます豪華になったみたいです。
とても静かで落ち着くのでたまには行かれてみては?
ネコパンチ
こんにちは。業務課の長谷川です。
今回はミッキー・ローク主演の「レスラー」の紹介です。
主人公は中年のプロレスラーで、試合後、心臓発作で倒れてしまいます。その後、自分の再起をかけ、試合にのぞむ映画です。ラスト15分前あたりからの盛り上がりが良く、
自分もがんばろうという奮起を与えてくれます。
個人的にはネコパンチ(ミッキー・ロークがボクサー時代の必殺技)が見たかったです。
カムイ外伝2010-02-20
こんにちは。業務課の長谷川です。
今回は松山ケンイチ主演の「カムイ外伝」の紹介です。
主人公はある秘密(原作のカムイ伝を読むと分かります)を知ってしまったことで、抜忍にならざる得なくなってしまった逃亡の映画です。映画では原作の一部を映画化し、若干、原作と異なっています。
個人的な意見としては原作のカムイの方が映画のカムイよりかっこ良いです。
ぜひこの機会、映画と合わせて原作のカムイ伝・カムイ外伝・カムイ伝第二部をお読みすることをおすすめします。特にカムイ伝は40年以上前に書かれた作品ですが、良いです。
休日のすごし方
こんにちは。業務課の長谷川です。
みなさんは休日をどのようにすごしていますか。私は休日の予定がない日は家でDVDを見ています。先日みていた映画が「ノウイング」「カムイ外伝」「レスラー」「お買いもの中毒な私!」になります。
ニコラス・ケイジ主演の「ノウイング」。地球の滅亡を回避しようと主人公が奮闘する映画です。人類を救うのが〇〇〇〇〇〇というのが賛否両論で意見が分かれると思います。個人的には映画はハッピーエンドで終わるのが好きなので、この終わり方も良いと思います。子供と一緒にみたいおすすめの映画です。
次回は「カムイ外伝」を紹介します。
生まれました!!2010-02-18
菅原です。
今週の月曜日に我が家に二人目の赤子が生まれました。
感動した!
男の子です。
子供が生まれるとは、なんともすごい事ですね、自分が『お父さん』です。
我が家には長男(3才)がおりますので、前からお父さんなのですが、
改めて感じました。